2014年12月12日金曜日

11月の活動報告 女川、福島へ

芸団協では東日本大震災で被災した地域に音楽、芸能を届ける活動を続けています。
今年度は、11月から3月にかけて、「子どものための舞台芸術創造団体の会」や日本音楽家ユニオン東北地方本部、日本奇術協会などと協力して20か所以上の学校や幼稚園、保育園などを訪れます。

11月23日には、女川町の総合体育館で、鏡味味千代さんによる太神楽の曲芸ワークショップ実施。


11月25日から27日までは、福島県田村市の小学校と幼稚園、計4か所で、たかはしべん音楽事務所によるコンサートを行いました。

田村市街地は福島の原発から20キロ。震災直後は放射能の線量が高くて、避難していた子どもたちも多かったそうです。震災で校舎や体育館が解体した菅谷小学校は、廃校だった椚小学校へ移動。校長先生は、「震災後訪れてくださっている文化団体の公演で、子どもたちは学力でない、目に見えない生きる力を身につけていると思います。文化の力は大きいのです。」とおっしゃっていました。

どの学校、幼稚園でも、べんさんの愉快な歌に子どもたちは大笑い。べんさんのつくった「せかいじゅうの海が」を一緒に歌いながら、手話をしました。べんさんが被災地の仮設住宅や小学校など40ヶ所を訪問してきた中で生まれた「東北さいこう」を子どもたちと大きな声で歌ったときには、涙をこらえる保護者の方も。
 

今後は、福島県内の小学校のほかに、釜石市や亘理町の仮設住宅などにも伺います。

本事業は、私的録画補償金管理協会の助成に加え、「震災復興に文化芸術を!」基金に寄せられた支援金を充当して実施しています。皆様のご支援をお待ちしています。

↓ 寄付はこちらから
http://bunka-tsunagu.blogspot.jp/p/blog-page_16.html

2014年8月21日木曜日

9/28 『爽秋の松島 民謡・歌謡ショウ』を開催

芸団協では、東日本大震災後、被災地域の文化支援にあたり、2012年には複数の自治体と「文化芸術による復興推進に関する協定」を締結しています。

この文化協定にもとづき、宮城県松島町で旧中央公民館が松島町文化観光交流館としてリニューアルした際、こけら落とし公演として「人間国宝の饗宴~狂言・琉球舞踊」の企画制作を行いました。

本年6月15日には「初夏の松島 落語会」と題し、落語芸術協会 桂歌丸会長はじめとする実演家による落語会を開催し、約400名が来場。江戸落語の魅力や寄席の世界を楽しみました。

次回は、9月28日(日)“歌い継がれる日本のうた”をテーマに「爽秋の松島 民謡・歌謡ショウ」を開催します。田辺靖雄さん、九重佑三子さんは、震災からちょうど2011年7月に仙台、2012年3月11日に岩手県陸前高田市、2013年3月23日に宮古市で心温まる歌声を届け、多くのファンに喜ばれました。原田直之さんは福島県浪江町出身、東北で愛される民謡を唄い上げます。

お近くの方は、ぜひお誘いあわせの上、お運びください。

【日時】平成26年9月28日 (日)  13時開演( 12時15分開場)
【場所】松島町文化観光交流館 
【出演】田辺靖雄、九重佑三子、原田直之、山中明美
【料金・チケット取り扱い】松島町民2,000円(松島町文化観光交流館 tel 022-353-3030)
一般2,500円(藤崎・仙台三越プレイガイド/電話予約・株式会社BBI tel 022-263-9608)
【主催】松島町
【企画・制作】公益社団法人日本芸能実演家団体協議会
http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/3339

2014年4月28日月曜日

2013年度の活動報告

2013年度、芸団協震災復興プロジェクトでは、宮城県女川町、岩手県宮古市、福島県いわき市での公演のほか、福島県内の5つの小学校でも公演を行いました。また、釜石市の市民劇団への協力や仙台市の絆寄席公演に協力しました。下記リーフレットをご参照ください。


http://www.geidankyo.or.jp/img/news/bunka-tsunagu2013.pdf
 


2013年度は、以下の方々よりご寄付いただきました。
総額1,401,691円 ご支援いただき、ありがとうございます。

株式会社 エス・シー・アライアンス
公益財団法人日本伝統文化振興財団
鈴音彩子
棚野正士
大井正文

オンライン寄付サイト「Give One」経由のご寄付
朝倉由希
石川 泰
岩崎みどり
小林恵美子
柴沼 晃
鈴木 進
竹内 潔
中村敏彦
平本欣司
藤本明義
許 安紀
前川尚美
丸山ひでみ
宮川祐文
美山良夫
 
      ほか匿名寄付多数

活動継続のため、今年度もぜひご支援のほどよろしくお願いいたします。
寄付についての詳細は、「寄付について」ページをご覧ください。

2014年2月21日金曜日

3/2 高田馬場チャリティライブを開催します

芸団協では、新宿区と協働で「とっておき街角スポット」事業を行い、区内の駅前、ロビーなどを文化芸術の発表の場として活用しています。3月2日に高田馬場で行うとっておき街角スポットライブvol.5はチャリティライブとし、震災復興支援のための募金を行います。

地域に縁のある社会人のニューオリンズジャズバンド、被災地支援をしている学生アカペラサークル、本場スペインのフラメンコ演奏者のライブをお楽しみください。周辺の教室に通うフラメンコダンサーのみなさんも衣装で集まり、華やかなダンスパフォーマンスも。
街角での楽しいライブ、お近くの方はぜひお立ち寄りください!

【日時】3月2日(日)12:00-14:00 ※雨天中止
【会場】高田馬場駅前ひろば
【参加費】無料(東日本大震災復興支援の募金へご協力ください)
【出演】Big Chicken Project(ニューオリンズジャズ)、AWSアカペラプロジェクト
     フラメンコ演奏(Aguilar de Jeres、Dani de Huelva、Jose Colon)

※詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/2449


2014年2月17日月曜日

3/8 小名浜寄席を開催します

芸団協は、小名浜まちづくり市民会議と協定を結び、小名浜寄席に協力しています。
2月8日(土)に予定していた公演は大雪のため延期となり、3月8日に実施します。
落語とクラウンの心温まるステージ、お近くの方は、ぜひお越しください!

【日時】3月8日(土)(入場無料)

 13:00- 小名浜美食ホテル(小名浜辰巳町43-9)
 15:00- いわき・ら・ら・ミュウ(小名浜辰巳町43-1)

【出演】柳家さん若(落語) TOTTA(クラウン)
【主催】小名浜まちづくり市民会議
【共催】小名浜美食ホテル/いわき・ら・ら・ミュウ
     公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]
【協力】一般社団法人落語協会/特定非営利活動法人日本青少年音楽芸能協会


 

2014年1月29日水曜日

2/15 みやこ寄席

芸団協では、被災地の複数の自治体等と文化協定を結び、現地との協働での支援事業を行っています。2月15日には、宮古市で寄席を開催。お近くの方は、ぜひ観覧ください。

【日 時】2月15日(土)14:00開演
【会 場】宮古市民総合体育館(シーアリーナ)多目的体育室
【出 演】春風亭柳橋、ナイツ、六花亭遊花、古今亭今いち
【入場料】無料
【主 催】宮古市・宮古市教育委員会
【共 催】公益社団法人日本芸能実演家団体協議会/公益社団法人落語芸術協会
【問合せ】宮古市教育委員会事務局文化課 tel 0193-68-9121


2014年1月14日火曜日

2/8 小名浜寄席を開催します→ 大雪のため、延期となりました(予定調整中)

芸団協は、小名浜まちづくり市民会議と協定を結び、小名浜寄席に協力しています。毎月第2土曜日に、小名浜美食ホテルといわき・ら・ら・ミュウにて、無料の小名浜寄席を開催。お近くにいらっしゃる方は、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

【日時】2月8日(土)(入場無料)
 →大雪のため、延期となりました。
  実施日が決まりましたら、ウェブ、ツイッターで告知いたします。

 13:00- 小名浜美食ホテル(小名浜辰巳町43-9)
 15:00- いわき・ら・ら・ミュウ(小名浜辰巳町43-1)

【出演】林家たけ平(落語)、TOTTA(クラウン)
【主催】小名浜まちづくり市民会議
【共催】小名浜美食ホテル/いわき・ら・ら・ミュウ
【協力】芸団協/一般社団法人落語協会/
     特定非営利活動法人日本青少年音楽芸能協会


2014年1月6日月曜日

Give One オンライン寄付キャンペーンへのご協力ありがとうございました

芸団協では、11月27日~12月27日の1か月間、Give One オンライン寄付キャンペーンを実施させていただきました。期間中に、349,000円のご支援を頂戴しました。ご協力、ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。

オンライン寄付サイトは、今後も利用できますので、被災地の皆様に実演芸術を楽しんでいただく機会を届けられるように、ぜひ引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

▼オンライン寄付サイトGive One
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10351